top of page

無知の玉手箱
~知らないから始まるマーケティング~

【PRコラム】ランニングが趣味と言ってきたけれど…趣味から学ぶPRのコツ

「スポーツの秋」がやってきましたね!私もランニングを始めてもう15年ほどになります。最近は1キロあたり5分ちょっとのペースで、月間平均で約80㎞くらい走っています。(走る人にはこの速さがどれくらいか、なんとなくわかるかもしれませんね)。


ランニングを始めたきっかけは、知り合いがマラソンをやっていると聞いたことです。「自分も試してみたい」と思い立ち、走り始めました。途中、数年間休んでいた時期もありましたが、引っ越してから家の近くによい公園があり、再び走りやすい環境が整ったので、また続けられるようになりました。


よく「走って何が楽しいの?」と聞かれるのですが、これって好き嫌いの話と同じで、嫌いな人にはどれだけ説明しても伝わりにくいんですよね。例えば、好きなタレントや俳優がいるとしても、その理由を他の人に説明するのは難しいですし、相手に理解してもらえても、その人が同じように好きになってくれるわけではないですよね。


実際、自分でも「何が楽しいのか」と言われると、うまく説明できないんです。ただ、続けられた理由として思い当たることはいくつかあります。


まずは「時計」です。タイムを測るようになり、少しでも速く走れると嬉しくて、また走りたくなるんです。ランニング用の時計を使うとラップタイムもわかるので、より自分の走りが見えるようになりました。


次に「スマホアプリ」です。ランニングの記録が簡単に取れるようになり、タイムが残るので、走った距離やペースが一目でわかります(あまり深くは分析していませんが……)。


そして「レースへの参加」です。東京マラソンに当選して参加できたことがきっかけで、走る楽しさに目覚めました。コロナ禍の影響でレースが減り、最近は参加できていませんが、「レースに出る」という目標ができたことで走るための意欲が高まったのは事実です。


ランニングを始める理由やモチベーションは人それぞれ。ダイエットや運動不足解消を目的にする人もいれば、かっこいいシューズやウエアをきっかけに始める人もいるでしょう。私の場合は、たまたまランニングに出会った感じですが、実際にやってみないと自分に合うかどうかはわかりませんよね。


ランニングが続けられたのも偶然の出会いですが、これはPRにも通じるところがあると思います。自分が興味のないことでも、まずはやってみる。これが新しいことを知るきっかけになります。PRに携わる皆さんも、知らないことに積極的にチャレンジするのをお勧めします。


走るのが苦手な方も、まずは一度走ってみてはいかがでしょう?もしランニングが自分に合わないと気づいたとしても、それは大切な発見だと思いますよ!(笑)

最新記事

すべて表示
【PRコラム】「物価上昇=悪?経済とPRの正しい関係

前回のコラムでは政治とPRの関係についてお話ししましたが、今回は経済とPRについて考えてみたいと思います。 正直なところ、経済のPRはとても難しいテーマです。企業やお店が自社の商品やサービスをPRし、売上を伸ばすことは、最もわかりやすい経済的なPRの一例でしょう。また、個人...

 
 
 
30年を振り返って——地下鉄サリン事件と私の記憶

先日、地下鉄サリン事件から30年が経ったというニュースを目にしました。それに合わせて、テレビではオウム真理教に関する検証番組やドラマが放送されていました。 実は私も、当時丸ノ内線を使って通勤しており、タイミングが悪ければ事件に巻き込まれていた可能性があったのです。...

 
 
 
【PRコラム】オールドメディア vs. SNS?選挙PRのいま 

2024年末に行われた兵庫県知事選でPR会社の社長が注目を集めたことで、PR会社そのものへの関心が高まりました。政治の世界では、PR活動が支持を得るための重要な手段であることは間違いありません。これまでにも選挙や政治に関する考えをこのブログで紹介してきましたが、最近の政治に...

 
 
 

Comments


著者・橘川徳生 プロフィール

中央大学経済学部を卒業。大学時代は、落語研究会に所属するほどの話好き(うるさいというのが周りの評価?)。座右の銘は「無知の知」。大学卒業後、電力会社や生命保険会社での勤務を経て、1990年ウインダムに入社。過去の様々な業務経験を活かして、PR業務に携わる。

落語研究会で養った自由な発想をもとに、様々なPRやマーケティング企画を立案し。業務を通して蓄積した広範な業務知識をベースに、独自のPRコンサルティングが好評を得ている。趣味はランニングと読書。本から新たな知識を見つけたり、ランニング中にアイデアを思い浮かべる。

bottom of page